松田税理士事務所ブログ > Tax Information > 独自ドメインでGmail。

独自ドメインでGmail。


a.jpg

独自ドメインでGmailを利用することを試みました。まず、必要なのはgoogle appsに申し込むことです。無料版もあるのですが、有料版がお薦めです。

理由は、99.9%の動作保証を謳っていることです。やはり、業務に支障があってはいけないですからね。有料版は年間50ドルです。
 

次に、DNSを自由に設定できるドメイン管理会社にすることです。レンタルサーバー会社でも可能なところがあります。 では、DNSのZONE記述の一例をご紹介します。

メール:Gmail

ホームページ:レンタルサーバー

①はドメインです。
②はserial番号です。通常、10桁の通し番号で日付を記述します。
③はネームサーバです。上段がプライマリ、下段がセカンダリです。
④はレンタルサーバーのIPアドレスです。
これで半日もすればDNS設定設定がインターネット上に浸透し、いままでメールソフトに届いていたメールがGmailに届きます。
 

Gmailのメリットは
1.インターネット環境が整っていれば、どのパソコンからでも利用できる。
2.グーグルという非常に信頼性のある会社にメールデータを預けることになるので、自分のPCに保存しているより安全だと思う。
3.25GBの容量。
4.なんといってもGmailのスパム機能は秀逸。

といったことです。お薦めですよ。


[前の記事]
[次の記事]